Res385 引用 |
|
>何故か分からんがAmazonにサインイン出来ぬ >別アカウントだと出来るのに何だこの珍妙な現象は… >パスワード再設定でメアド書いても送られてこないから手の出しようがない… データが壊れた程度ならいいかもしれませんが、アカhackとかだと怖いですね
>とりあえず重症にならない様気をつけて下さいね >重症になると出演してる物全てを知りたくなるとか買いたくなるとか >酷いことに成っていきますから 配信ラジオを全て聴いて、ホームページの日記を見たらモモーイのラジオに出たとか書いてあったので ラジオがなかったのでネットで聞く方法を探して、ソフトをインストールしたはいいが 通信の関係かブツ切れでほとんど、聞けなかったり お便りを送る程度なのでまだ大丈夫なはず…
しかし魔理沙は大変なものをが流行ってたのは一年以上前で そこからイオシスの公式サイトに着くまで一年かかりました
>とりあえず作品をある程度完成させられるようになってからですな 歌もピンキリですしね よく調教されてるのはすごいですが、そうじゃないのは… しかし逆にそれを弱音ハクとして新キャラに昇華させるのは、よくやりますね
>ていうか事態が最悪になるまで放置するなよマスタードラゴン 基本放置ですからねぇ 村が襲われたときもシンシアがいなければ勇者死んでたわけですし …ただの一天空人としか見てなかったんですかね それとも下界のことなんかどうでもいいとか
>そこまで言って委員会が関東で放送できないみたいな感じやね 東京の人たちは自分たちが情報規制受けてるの知ってるんですかね… 行列での橋本弁護士しか知らなかったら 何故、知事に立候補してあんなまじめなことを言ってるの?になるような
>最近出た大奥記はもかなり無茶な出来だけどまだ大した盛り上がりじゃないし 最近ファ○通読んでないので知らなかったのですが そんなものが出ていたのですか…(レビューはちょっと読んできました) …安ければ買ってみますかね
>ふと江戸屋子猫とカルチャーブレーンを思い出してしまった… ゲーム番組は見てたのですが…どうですかね、覚えてないなぁ
>そこそこ仕事のある人だからそりゃストレスの溜まり方も酷いでしょう 理不尽なファミコンのソフトを一日中やり続けるのも、すごいストレスでしょうね…
>しかも結構致命的なバグ出す割に交換なんてしないし… そう考えると真メガテン2を交換したアトラスはましな部類ですか こういうソフトハウスは医療用のソフトでも「仕様です」と言い張るんですかね まぁユーザーを舐めてるんでしょうね
>カードは一応信用商売なだけにあまり無茶されても困るからな さてここに来て株価が下がり始めました ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3760.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=on&z=m&q=l 時期的にはクレカ認証と同じですが 普通に考えてセキュリティの強化なのに株価が下がるとはこれいかに つまり株を売った人間は、ゲームに不正クレカが使われていて 来月の売り上げが下がるのを知ってるから、その前に売った。
こういうことなんですかね
>いやそもそもメガテンの世界観でゆっくりするのは何か違う気が ゆっくりしているのは開発だけです… |