Res4 引用 |
|
>男には時として負け戦でも勝負するものだから見逃す事が出来ようか >というか騙されたと思って買いなされ 負け戦どころか自分で地雷を埋めて「危険」って看板をたててから 金属探知機で場所を確かめつつ、地雷を掘り返した後踏んでいくようなものでは……
……それよりもどうして、値段高いんでしょうね あの値段で欲しいと思う人がいるとは、あまり思えないのですが
>その価格帯だと色々ありそう… >そしてクソゲーだろうな テンションが確か300円だったので つまりこのゲームは4倍ぐらいの価値があるわけです もっとも誰にとって価値があるのかと聞かれれば……
>ローグギャラクシーはそこまで酷い出来では無いらしいが… >まあどちらにしろSCEのゲームですから >数ヶ月から1年もすればベスト版出るからその時が買い時でしょうな 友達が買っていたので問題なく遊べそうです(別な意味での問題はありそうですが) 曰くそれほど気にならないとの事なので、色々楽しみにしてます 自分では続編しか買ってないですからね……
比較的最近ですとワンダと巨像をプレイしてますが 買うか?と聞かれると買う気ないですし
某○ァミ通を呼んでて気になるのは、こういうのですし ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/
何か良い方法はないものでしょうか。
>でも今年の大作RPGと呼ばれたモノはその殆どが駄作呼ばわりされてるから >別にどれを選んで問題ないような気も… 大作と呼ばれるようなものはプレイしてないので…
あきらめてデビルサマナーとディスガイア2を待つぐらいですね。
あるいは未クリアの RONDE〜輪舞曲〜 戦国TURB 王宮の秘宝テンション 東京ダンジョン何かをクリアするとかの選択肢もあります
霧海さんなら上記4作品ならどうします? |