Res14 引用 |
|
センチメンタルグラフティをちょっと起動してみました サターンの起動…セガのロゴ…NEC…タイトル画面 そして始まる暗黒太極拳……。
……どうも記憶の中の映像と一致しない……。 わからない…一体何と混同してるというのか……
ゲームが始まり届く脅迫状に導かれ、仙台→大阪→札幌…… すみません、これくらいで勘弁してください…
代わりに東京ダンジョンプレイしましたので 古代遺跡編が終わり西部劇編で中断してまして 多少突っ込みどころはあるにしても、西部劇クリアー
目が覚めたら殺人の濡れ衣を着せられました ただ…その後、現実世界の保険会社に侵入して 警備員二人を射殺してるので、濡れ衣ぐらい気を落とさずがんばって欲しいですね
>炎症の方はかなりおさまったが鼻水が… 鼻水が… 気をつけてくださいね 毎年「今年の風邪はしつこい」ので
>ベスト版出る頃にはどうでもよくなっていて買ってなかったな 買わなくて正解です 絵師目当てで買うならリヴィエラを買った方が良いです (リヴィエラは高いですが)
ゲームは3Dなので2Dの絵は説明書とイベントで見れるぐらいです 3Dのゲームでアクションの要素を含んでいながら、視点は超絶を誇ります…… 視点は頭上見下ろしでキャラの半径1メートルぐらいしか見えません
細い道にでも入ろうものなら、次のジャンプすべき足場が見えません 予測で走っていってもいきなり視点が回転して 逆方向に走り出すなどザラです
「見晴らしの丘」という場所に移動しても やっぱり頭上1メートル視点なので、まったく見晴らせません
そういうのを我慢すればまぁ…ストーリーは悪くはないと思います
設定として主人公は妖精使いで妖精と人間の架け橋となり 幸せを…というのなんですが、妖精の中に「ピッキー」ってのがいるんですよ 能力はズバリ開錠です
とても幸せになれそうですね 代わりに不幸になる人がいると思いますが 等価交換とか幸運量保存の法則から考えれば当然ですし
>適当に宣伝のため俳優を使ったヤツは殆どが酷いことになる 古くはたけしの挑戦状とか、……のプリンセスがいっぱいとか… いや…あまりプレイしたことないので知らないですが
>アンパンマンならモルダー必要なく力ずくで解決だろうな X-FILEを解決してしまったら1話で終わってしまいます… …X-FILEも終わってしまいましたね 今はオデッセイ5が面白いです
>まあアンパンマン自体が宇宙人だけど… アンパンマン誕生のお話では流れ星が…という設定でしたっけ
>あのオークション自体は同人系の売買禁止だったからね >基本的に店頭に並んでいるor店主側しか手に入らない物の売買となる 自作のグッズではなく公式のグッズでしたか |