Res12 引用 |
|
さて…まだリクエストのゲームはやってないです
今は父親の借金で家を追い出された主人公が 妖精の力を使って借金を返済していくという これだけ読むと夢も希望もないゲーム、リーヴェルファンタジアです (まぁ…ゲームも依頼の見返りとして金貨をもらうのですが)
それに自分の心が汚れているからか… 主人公の友人が放つ純真な言葉がどうも恐ろしいんですよね
たぶん微笑ましい光景だと思うのですが 友になって欲しいというイベントが、どうもサイコさんっぽくて…
>じゃあ無難な所でグランディア3、一年戦争、サクラ大戦V、ワイルドアームズ4… どれもプレイしてはないですが…… サクラ大戦はシリーズのいくつかは友人に借りてプレイして どんなゲームかは分かっているのでパスで。
後の3つは……多分借りれると思いますが……
>ゲームで影響されて犯罪起こすならファミコン世代なんて今頃凄い事になってるぜ こういうの、いつまでやるんでしょうね 少し前のテレビに森教授も出てましたし…
>たしか菅野美穂とか森本レオなど ゲームである意味が分からないですね ドラマを見る人もゲームやる人も、どっちも買わないでしょうね
>ちなみにゲームで俳優を声として使った作品で >良かった作品って殆どない訳で… 俳優は表情や演技、声など総合的な能力が必要ですが ゲームに出演するならゲームに適した声が必要なのであって
演技がすごければいいものでもないですし… クロックタワー3のアリッサとか……
>ダメ絶対音感はあまりいい能力とは言えないような… X-FILEのスカリーの声でアンパンマンやショムニを思い浮かべてしまいますから…
>そしてあのバブル崩壊がやってきてもうグッズの大暴落 >傍目から見る分にはなかなか楽しかった なるほど…… 高値で競り落とした人、大量に製作した人、あらゆるグッズを買った人 色々いたわけですね
確かに傍目で見てる分には楽しそうですね |